Archive | 2016年09月
船外機の修理屋?
何と今シーズンは、4メーカーの船外機修理をしました!!
ホンダ、トーハツ、マーキュリー(トーハツのOEM)、スズキ


単発のエンジンですが、興味深々のメーカーがありまして、
先日そのメーカーの船外機をオークションで購入してしまいました!!!
何と言っても、クラス最高の排気量85.5ccパワーは2馬力ですが
この排気量で、3.5馬力が存在しています。
そうです!! トーハツの船外機を購入しました。
27年4月製造の極上品ですが、出品はジャンク品扱いでした。
新しいジャンク品での出品には、心が惹かれますね
到着したのでエンジンを掛けずに点検、分解します。

何か、キヤブが新しすぎる?
外して分解すると、新品????

2馬力と3.5馬力の違いはここです。

ベンチュリー部分が、2馬力の直径が7.8mm、3.5馬力が12mm
そして、メインジェットのサイズが違っています。

何をするか、解りますよね!!
ホンダ同様に、扱い易くなると思います・・・・・・・
3.5馬力のキャブを買わなくても、加工できそうです。
法規上は改造はダメ!!!!!
自己責任ですよ、罰金もあるそうです。
何と今シーズンは、4メーカーの船外機修理をしました!!
ホンダ、トーハツ、マーキュリー(トーハツのOEM)、スズキ


単発のエンジンですが、興味深々のメーカーがありまして、
先日そのメーカーの船外機をオークションで購入してしまいました!!!
何と言っても、クラス最高の排気量85.5ccパワーは2馬力ですが
この排気量で、3.5馬力が存在しています。
そうです!! トーハツの船外機を購入しました。
27年4月製造の極上品ですが、出品はジャンク品扱いでした。
新しいジャンク品での出品には、心が惹かれますね
到着したのでエンジンを掛けずに点検、分解します。

何か、キヤブが新しすぎる?
外して分解すると、新品????

2馬力と3.5馬力の違いはここです。

ベンチュリー部分が、2馬力の直径が7.8mm、3.5馬力が12mm
そして、メインジェットのサイズが違っています。

何をするか、解りますよね!!
ホンダ同様に、扱い易くなると思います・・・・・・・
3.5馬力のキャブを買わなくても、加工できそうです。
法規上は改造はダメ!!!!!
自己責任ですよ、罰金もあるそうです。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:twintop
有)Twin Top
(ツイントップ)車両製作など,
トータルチューニングの店です。
レデューサーは
ツイントップweb shopより
送料無料で購入できます。
V-UP16はWeb shopより
購入できます。
リンク
カテゴリ
最新記事
ランキングサイト
ランキングに参加しておりますので 下記バナーのクリックにご協力下さい
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/03 (1)
- 2022/09 (2)
- 2022/07 (3)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (2)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/02 (2)
- 2020/11 (1)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (2)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (5)
- 2020/03 (3)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (1)
- 2019/04 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (4)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (3)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (4)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (6)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (5)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (5)
- 2016/06 (3)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (3)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (5)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (6)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (5)
- 2014/03 (7)
- 2014/02 (5)
- 2014/01 (7)
- 2013/12 (7)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (9)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (5)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (9)
- 2012/10 (8)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (11)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (10)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (6)
- 2011/12 (5)
- 2011/11 (7)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (6)
- 2011/08 (6)
- 2011/07 (8)
- 2011/06 (10)
- 2011/05 (14)
- 2011/04 (12)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (23)
- 2010/12 (10)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (5)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (6)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (4)
- 2010/04 (4)
- 2010/03 (4)
- 2010/02 (3)
- 2010/01 (10)
- 2009/12 (11)
- 2009/11 (12)
- 2009/10 (9)
- 2009/09 (22)
- 2009/08 (1)
最新トラックバック
アクセスランキング
アクセスランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
