fc2ブログ
HOME   »  2015年01月
Archive | 2015年01月

V-UP16 テスト

V-UP16を購入して頂いたお客様から、バイクの不具合でV-UP16を外すと
不具合が無いとの連絡を頂き、V-UP16を送っていただきました。

テストする前は、心配になるのですが、確認してみましょう。

P1010884.jpg

バイク用のバッテリーを使い、電球を点けてテストしています。
出力は16.199V出ていますので、問題は無いようですが、
この状態で10分連続でテストします。

P1010883.jpg

バッテリーでは、問題が無かったので、安定化電源に替えて
1時間テストしましたが、問題なく作動していました。


その後、主任に代わり実際に点火状態にする、テスターにかけて
1時間テストしましたが、問題なく作動していました。

V-UP16の簡単テスト方法ですが、エンジンON状態で、V-UP16の赤線に
テスターのプラス側を繫ぎ、バッテリーのマイナスにテスターのマイナス側を繫ぎ
バッテリーと同じ位の電圧が出ているか確認! 次にV-UP16の赤線に繫いだ、テスターのプラス側を
V-UP16のオレンジ線に繫ぎ、16V前後の電圧が出ていれば、V-UP16は正常に作動しています。


スポンサーサイト



プロフィール

twintop

Author:twintop
有)Twin Top  
(ツイントップ)車両製作など,
トータルチューニングの店です。

レデューサーは
ツイントップweb shopより
送料無料で購入できます。

V-UP16はWeb shopより
購入できます。

リンク
カテゴリ
最新記事
ランキングサイト
ランキングに参加しておりますので 下記バナーのクリックにご協力下さい
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
619位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
62位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
619位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
62位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード