fc2ブログ
HOME   »  2013年10月
Archive | 2013年10月

ATの86にV-UP16取り付け

今回の86はATで、V-UP16の取り付けとしては、2台目です。

作業は、イグニッションの電源が、配線ハーネスに1本になっているので

その配線に、V-UP16を割り込まして配線していきます。

(スバルは同じですね)


P1000473.jpg
 


P1000474.jpg


本体は、前回と同じバッテリーの横にしました。


P1000475.jpg


取り付け後のチェックをします。

V-UP16に入る電源電圧は、13,97V


P1000476.jpg


V-UP16から昇圧された電源電圧は、15.74V

この電圧差が走りを変える!!

P1000477.jpg


取り付け後の試乗をオーナーがらOKを頂きました!!

主任が試乗に行って、帰るなり「店長も試乗させてもらったら」この一言

これは何かあるぞ?

マニアルモードで乗ってみると、楽しい!!!

これ  MTより早くない?

最近のATの出来の良さを痛感しました

このままサーキットにもって行きたい!

86はATが売れているのが、納得です。

何処が好いのか、試乗車を乗ってもらうのが一番!
スポンサーサイト



プロフィール

twintop

Author:twintop
有)Twin Top  
(ツイントップ)車両製作など,
トータルチューニングの店です。

レデューサーは
ツイントップweb shopより
送料無料で購入できます。

V-UP16はWeb shopより
購入できます。

リンク
カテゴリ
最新記事
ランキングサイト
ランキングに参加しておりますので 下記バナーのクリックにご協力下さい
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
53位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
53位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード