fc2ブログ
HOME   »  2013年09月
Archive | 2013年09月

問題発生! メンバー移植が出来るのか?

R34と180SXで大きく違う点は、リアショックが180はアッパーアームの

中を通って、アップライト側のボルトに嵌めて固定するので、ここまで組み替えます。


P1000319.jpg


問題発生部分は、ハイキャスエンドの取り付け部分の違い



P1000321.jpg



180SXの取り付けはこんな感じ(アームは違いますがこれを加工するつもりでいます)


P1000320.jpg


ハイキャスエンドをカットして、寸法を計算して溶接します。


P1000323.jpg


R34のメンバーにサイドブレーキシューを組み込み

外した180のドライブシャフトを組み込みます。


P1000325.jpg


LSD付きのデフを確認のため開けたので、パッキンを交換して

メンバーを180の車体に合体させます(上手く付くかな?)


P1000326.jpg


完璧に付いているでしょ!

(知っている人は、知っているお決まりの取り付けですかね)


気になっているハイキヤスエンド部分はこんな感じです。


P1000327.jpg


予算が決まっているので、作れるところは作ってます。


P1000328.jpg


まだまだ、一筋縄では行きません・・・・
スポンサーサイト



プロフィール

twintop

Author:twintop
有)Twin Top  
(ツイントップ)車両製作など,
トータルチューニングの店です。

レデューサーは
ツイントップweb shopより
送料無料で購入できます。

V-UP16はWeb shopより
購入できます。

リンク
カテゴリ
最新記事
ランキングサイト
ランキングに参加しておりますので 下記バナーのクリックにご協力下さい
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
619位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
62位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
619位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
62位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード