fc2ブログ
HOME   »  2012年11月
Archive | 2012年11月

トヨタ アクア 試乗記

アクアに500km乗ることが出来ました。


DSCF3012.jpg


感じた事を書いてみますが、かなり自分勝手なので参考程度で!!

外観は問題は無く、大きさは長距離をしても疲れないサイズでプリウスよりも

シートは疲れにくい形状で、足回りは一般的かな?(スポーツサスに慣れていると・・・)


まずは高速走行も不満は無く走れますが、プリウスの排気量には負けますね

何と比較するのかが難しく、価格から見れば、ビッツよりは上でサイズは同じ?

一番気になる事が燃費でしょうか、少し燃費を気にして、踏むところは踏む!!

トータルで21km/L位でした。プリウスよりは燃費が悪かったです?


寒い時期なので、ヒーターは燃費を悪くしているようですね

さてこれからは、辛口の評価ですが、一番肝心な走って楽しいのか?

ハイブリッド車といっても、アクアとプリウスとCRZに乗っただけなので・・・・

CRZが高額の割りに最低で、次がプリウス、価格ではアクアかな


アクアの嫌なところは、ブレーキでどれだけ乗っても、完全にコントロール出来ない!!

スピードによって、ブレーキの効きが違うので、乗りにくい事

ABSの効きは、平成車両のR32より荒い効きで・・・・・(ビックリ)

電気負荷時のエンジンが掛かった時は、振動と回転数の高さはかなり問題で改善が必要 (プリウスは静か?)



もう一つ危険なのが、太陽に向かって走ると、フロントガラスにダッシュドーの柄が映り

前方が見えにくく、特に左フロントの視界が悪く、人が居ても確認できない!


運転では、左足を置く所が何故か、膨らんでいて窮屈な事!

ハンドルを持つ右肘を置ける様になっていないのは何故でしょうか?

気になる点は他にもまだあるのですが、ハイブリッド車を購入するのは

もう少し待った方が良さそうですね!

乗ってないので、たぶん金額の高い車種は違うのでしょうか?


スポンサーサイト



プロフィール

twintop

Author:twintop
有)Twin Top  
(ツイントップ)車両製作など,
トータルチューニングの店です。

レデューサーは
ツイントップweb shopより
送料無料で購入できます。

V-UP16はWeb shopより
購入できます。

リンク
カテゴリ
最新記事
ランキングサイト
ランキングに参加しておりますので 下記バナーのクリックにご協力下さい
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
53位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
53位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード