fc2ブログ
HOME   »  2012年05月
Archive | 2012年05月

アルファロメオにV-UP16取り付け

前DSCF2577

コンディションは、最高レベルです。

DSCF2579.jpg

後DSCF2582

作業する時もとても気を付けてしまいますね!


エンジンルームもご覧のように綺麗ですよ


DSCF2572.jpg


V-UP16の配線加工取り付けです。

イグニッションコイル端子に配線加工をします。(懐かしいコイルですね)

ここでも、ノーマル状態に戻せるように配線をしています。


イグニッションコイルは、エンジンルームの助手席の前にいます。(左ハンドル)


DSCF2565.jpg


  配線完了! 


DSCF2570.jpg


V-UP16本体は、写真のこの位置に取り付けです、たぶんバッテリーが

この位置に居たと思われますが、現在はオイルキャッチタンクが

取り付けられていますので、その前に取り付けることにしました。


DSCF2566.jpg

さて、試運転に行って頂きました。


買って頂いて、効果が無いような商品は、お売りできません!


試運転の結果は、エンジンが軽くなったとの評価を頂きました。


何と、オーナーはいきなりキャブ調整を始められました!

お持ちになっている、ジェットの数もかなりのもので

当然車内には、工具箱も入っていますね!(必需品?)

交換も手慣れたもので、旧車オーナーは、流石です!!!!!!



もう一度試運転に行かれましたが、先ほどよりも走り去る時の

エンジン音が、確実に軽く吹け上がっていきますね

    効果アリ!!! 

さて、ジェット交換での評価をお聞きしました。


このジェットを使用すると、燃料が濃くなり吹けが悪いので、今まで使えなかったそうです。

そのジェット入れてみると、V-UP16の効果で、プラグの火花が強くなり

燃焼が良くなったことで、エンジンが軽く吹けるようになり、快適になったとの事でした。


キャブレターの旧車にも効果アリ!

当然 レデューサーを取り付けて、試運転して頂きました。

結果は、予算が出来次第購入して頂けるそうです。


価格  V-UP16  ¥25,200-



V-UP16とレデューサーのコンビは、最高ですね!!!


価格 レデューサーツインリード   ¥28,980-

スポンサーサイト



プロフィール

twintop

Author:twintop
有)Twin Top  
(ツイントップ)車両製作など,
トータルチューニングの店です。

レデューサーは
ツイントップweb shopより
送料無料で購入できます。

V-UP16はWeb shopより
購入できます。

リンク
カテゴリ
最新記事
ランキングサイト
ランキングに参加しておりますので 下記バナーのクリックにご協力下さい
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
53位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
53位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード