fc2ブログ
HOME   »  V-UP16取り付けキット ジムニー
Category | V-UP16取り付けキット ジムニー

スズキ ジムニー V-UP16取り付け

V-UP16ジムニー専用取り付けキットの説明です。

kaiDSCF3162.jpg


可也カッコイイ!!! ジムニーですね

レデューサーをツインを2個とオイルキャッチタンクも付いています。


V-UP16の取り付けは、インタークーラーを取り外して、

イグニッションコイルのカバーも外します。

イグニッションコイルからカプラーを3箇所抜きます。


DSCF3149.jpg


抜いたカプラーの3箇所を作業します。

カプラーの中に抜け止めが有りますから、精密ドライバーのマイナス小を使い

抜け止めを手前に出してください

DSCF3152.jpg


抜け止めを外して下さい、小さな部品です、失えないように保管してください!!

3箇所共同じ作業をして下さい


DSCF3151.jpg


抜け止めを外したカプラーです。


マルDSCF3150



写真の左に白い丸があります、黒に白線の配線が付いた端子をカプラーから抜く説明です。

写真の白い丸の端子の下側に、端子を止める爪が奥にあります。


精密ドライバーの小を使い、奥の爪を軽く端子から下げながら、黒に白線の配線を引っ張ると抜けます。

この時抜いた端子の位置を確認してください、キットの配線を差し込む時に間違えないように!!


写真の様に端子が抜けました 残りの2箇所も同じ様に外してください


DSCF3139.jpg


これがジムニー専用 V-UP16キットになります。

DSCF2641.jpg


カプラーの端子を抜いた所に、キットの端子を差し込みます。

差し込む時は、抜いた端子と同じ位置で差し込んで下さい!!

間違えると入りませ!!


端子は、防水のゴムが付いていますので、カプラーの爪が端子に入り

抜けなくなるまで押し込んでください


DSCF3142.jpg



3箇所同じ作業をして、端子に爪が確実に入って抜けないか確認してください


カプラーから外した端子の前から2個は、付属の収縮チューブをかぶせてください



マル2DSCF3143


収縮チューブをライターなどで炙り絶縁と防水加工として、先を曲げてください


マルDSCF3144


カプラーの3番目、外した端子にキットのオス端子を差込、収縮チューブで絶縁と防水処理します。

黄色のマルの部分です。


マル3DSCF3144


カプラーに抜け止めを3箇所、元通りに戻してください


DSCF3152.jpg



イグニッションコイルに、加工したカプラー3個を元通りに差し込んで下さい

この時カプラーを置くまで差し込むと、カッチ と音がします、そこまで差し込んで下さい!!!


V-UP16は、裏にM6の短いネジが付くようになっていますので

ボディーの穴を使い、両面テープとネジで確実に固定してください!!

エアークリーナーが交換してあったので、この位置に取り付けました。


DSCF3154.jpg


他にV-UP16を付ける位置としては、左ヘッドライトの後ろに取り付け出来ます。

ボディー側に穴が有りますから、そこにねじと両面テープで確実に固定して下さい!


DSCF1877.jpg


V-UP16の配線は、ギボシで車両側と繋ぎ、アースは確実にボデーに止めて下さい!!


DSCF3158.jpg


取り外した、インタークラーを元に戻して、V-UP16の電圧を測ってみます。


アイドリング状態で、V-UP16に入る電圧は、14.29Vです。


DSCF3159.jpg


V-UP16から出る電圧は、15.95Vになっています。

この昇圧された電圧が、イグニッションコイルに送られて、

プラグの火花が強くなり、エンジンレスポンスなどが良くなります。


DSCF3160.jpg


V-UP16効果を連絡してください!!

お待ちしてます。

スポンサーサイト



プロフィール

twintop

Author:twintop
有)Twin Top  
(ツイントップ)車両製作など,
トータルチューニングの店です。

レデューサーは
ツイントップweb shopより
送料無料で購入できます。

V-UP16はWeb shopより
購入できます。

リンク
カテゴリ
最新記事
ランキングサイト
ランキングに参加しておりますので 下記バナーのクリックにご協力下さい
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
53位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
53位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード