Category | MR-S 作業
MR-S購入後に問題が!
朝、エンジン始動で、掛かると同時にエンジン回転数が2000rpmを超えハンチング!
この車のコンピューターは、パワーFCでこの部分の調整は、かなり問題が出ている様で
水温補正を調整してみても、少しは良くなった程度で、なかば諦めていた
最近は、外気温が上がったので、真冬ほどは回転は上がらないけど、
それでも1800rpmと高いね! 水温も上がるのが早いのが幸いかな?
最後の頼みは、主任ですね!
作ってと頼んだら・・・・
こんなのが出来ました。

主任、お得意のブラックボックスですね?
効能は?
上がりすぎる回転を抑える!!!!!
開発までの道のりは遠く?
まずは、マイコンプログラムして、テストボードで試作品を作り、
机上でテスト!
テスト!
不具合があれば直して・・・・
これでOKとなれば、車両に実際に取り付けてテストします。

動くかな? 動いた!
最後の決め手はコイツで確認します。
オシロスコープの出動です。

なるほど! (説明を受け納得できました?・・・・・・)
結果は、OK!です。
多少の問題はありますが、気になるほどではありません。
朝のエンジン回転の上りすぎから、開放されて、満足です。
現在は、最初に回転が上がるのですが、すぐに1350rpmになり
水温が上がってからは、900rpmで安定しています。
問題点がもう一つ、エアコンを電気負荷がある時に入れると凄い事に?
エアコン使用時の1200rpmで、激しいハンチングが出るので
エンジンが、今にも止まりそう(実際に止まる時もある)になり
これが、取り付けたブラックボックスのお蔭で、この症状も解決でき更に満足です!!
MR-S快適仕様になりました
今回製作した、ブラックボックス(ケースが黒いだけ?)を販売してもいいのでは?
購入希望者は、吉田まで連絡してください。
朝、エンジン始動で、掛かると同時にエンジン回転数が2000rpmを超えハンチング!
この車のコンピューターは、パワーFCでこの部分の調整は、かなり問題が出ている様で
水温補正を調整してみても、少しは良くなった程度で、なかば諦めていた
最近は、外気温が上がったので、真冬ほどは回転は上がらないけど、
それでも1800rpmと高いね! 水温も上がるのが早いのが幸いかな?
最後の頼みは、主任ですね!
作ってと頼んだら・・・・
こんなのが出来ました。

主任、お得意のブラックボックスですね?
効能は?
上がりすぎる回転を抑える!!!!!
開発までの道のりは遠く?
まずは、マイコンプログラムして、テストボードで試作品を作り、
机上でテスト!
テスト!
不具合があれば直して・・・・
これでOKとなれば、車両に実際に取り付けてテストします。

動くかな? 動いた!
最後の決め手はコイツで確認します。
オシロスコープの出動です。

なるほど! (説明を受け納得できました?・・・・・・)
結果は、OK!です。
多少の問題はありますが、気になるほどではありません。
朝のエンジン回転の上りすぎから、開放されて、満足です。
現在は、最初に回転が上がるのですが、すぐに1350rpmになり
水温が上がってからは、900rpmで安定しています。
問題点がもう一つ、エアコンを電気負荷がある時に入れると凄い事に?
エアコン使用時の1200rpmで、激しいハンチングが出るので
エンジンが、今にも止まりそう(実際に止まる時もある)になり
これが、取り付けたブラックボックスのお蔭で、この症状も解決でき更に満足です!!
MR-S快適仕様になりました
今回製作した、ブラックボックス(ケースが黒いだけ?)を販売してもいいのでは?
購入希望者は、吉田まで連絡してください。
スポンサーサイト
« PREV HOME
NEXT »
プロフィール
Author:twintop
有)Twin Top
(ツイントップ)車両製作など,
トータルチューニングの店です。
レデューサーは
ツイントップweb shopより
送料無料で購入できます。
V-UP16はWeb shopより
購入できます。
リンク
カテゴリ
最新記事
ランキングサイト
ランキングに参加しておりますので 下記バナーのクリックにご協力下さい
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/03 (1)
- 2022/09 (2)
- 2022/07 (3)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (2)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/12 (1)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/02 (2)
- 2020/11 (1)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (2)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (5)
- 2020/03 (3)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (1)
- 2019/04 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (4)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (3)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (4)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (6)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (5)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (5)
- 2016/06 (3)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (3)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (5)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (6)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (5)
- 2014/03 (7)
- 2014/02 (5)
- 2014/01 (7)
- 2013/12 (7)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (9)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (5)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (9)
- 2012/10 (8)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (11)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (10)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (6)
- 2011/12 (5)
- 2011/11 (7)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (6)
- 2011/08 (6)
- 2011/07 (8)
- 2011/06 (10)
- 2011/05 (14)
- 2011/04 (12)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (23)
- 2010/12 (10)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (5)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (6)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (4)
- 2010/04 (4)
- 2010/03 (4)
- 2010/02 (3)
- 2010/01 (10)
- 2009/12 (11)
- 2009/11 (12)
- 2009/10 (9)
- 2009/09 (22)
- 2009/08 (1)
最新トラックバック
アクセスランキング
アクセスランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
