fc2ブログ
HOME   »  V-UP16取り付け フィアットプント
Category | V-UP16取り付け フィアットプント

フィアット プント V-UP16取り付け

ラテン フェスタに参加車両 いつもお世話になっている 

マエカワ エンジニアリングさんのプントに

V-UP16 取り付けました

レデューサー取り付け車両でレスポンスもかなり良く

V-UP16で更に戦闘能力が増しています


ラテンフェスタが楽しみな車両です。


DSCF1980.jpg




イグニッションコイルへの配線は、写真の様にかなり簡単に取り付けできます。


DSCF1978.jpg




イグニッションコイルの両方の 茶色線をカットしてギボシを取り付けます。

車両側の配線(茶色)の2本の片側を V-UP16の赤線に接続します。

余った(茶色)配線は、絶縁します。 V-UP16のオレンジ線を

イグニッションコイル2個に接続します。黒線はバッテリーのマイナスに接続してください






スポンサーサイト



プロフィール

twintop

Author:twintop
有)Twin Top  
(ツイントップ)車両製作など,
トータルチューニングの店です。

レデューサーは
ツイントップweb shopより
送料無料で購入できます。

V-UP16はWeb shopより
購入できます。

リンク
カテゴリ
最新記事
ランキングサイト
ランキングに参加しておりますので 下記バナーのクリックにご協力下さい
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
53位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
53位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード