fc2ブログ
HOME   »  未分類
Category | 未分類

前回浸水した所の修理

前回大雨で、室内に水が入っていた部分が乾燥したので、コーキングします。

外からコーキングするには、範囲が広すぎる為に、内側からにします。

コーキングする前に、タイヤのバランス用のウエイトなどを移動して

今まで溜まったごみを清掃し、床の塗装を剥がし、コーキングする部分を削り

綺麗に洗浄して、コーキングをします!!


P1080784.jpg


P1080785.jpg

これで水が浸入しない事を祈ります。
スポンサーサイト



最近の雨がヤバイです!

先週の大雨で、会社の駐車場の中央まで、冠水した跡がありました

後3~4mで会社の中まで浸水する所で、一安心と思ていたら

東側のタイヤチェンジャー付近に、水が溜まっています!

P1080774.jpg

良く解らないかな?

P1080775.jpg

原因は、外の排水が上手くいかず、水が溜まって、更に老朽化で水切りに

ヒビが入り、その部分から水が内部に入った用です。

P1080777.jpg

これから厄介な台風シーズン、嫌です!!

営業時間の変更

本日より、営業時間が変更になりました。

P1080139.jpg

外壁の時間表示をペーパーで削り落とし、新しい時間を表示しましたが

時間変更が、今回で3回目になり、前回の時間が、よく見ると残っています、

スレートなので表面の凸凹があり、綺麗に落とせません!

**営業時間は、午前11時より 午後18時までに変更になりました**

午前10時に来店して頂いたお客様、お間違えのない様に、よろしくお願いします。

夏の必需品

本日朝より暑い!!

夏の必需品は、扇風機、 今シーズンも頑張ってもらうために合計5台の清掃をしました。

P1060326.jpg


室内で扇風機2人用で2台、工場用は3台、右から古い順番です。

P1060327.jpg


右の一番古い開業時の扇風機は、羽にサビが出て見てくれが悪いので、羽を塗装してみました。

P1060328.jpg

一番風量があるのは、一番古い扇風機、節電など関係ない時代物でしょうか!

一番新しいのが当然風量は弱い! 節電タイプです。

ジムニー乗り換え

プロフィールを見て頂くと、ジムニーの色が、青からシルバーに

替わっていますが、実は2月に車両入れ替えをしていました。


P1060300.jpg


前の車両が、AT車で始動時にATから嫌な音が出始めたので、

新車が納車されたら、譲り受ける予定でしたが、新型ジムニーの

納車が遅れに遅れて、1年と2か月掛かってしまいました。

さて、自分好みのジムニーに変えていきますよ!


プロフィール

twintop

Author:twintop
有)Twin Top  
(ツイントップ)車両製作など,
トータルチューニングの店です。

レデューサーは
ツイントップweb shopより
送料無料で購入できます。

V-UP16はWeb shopより
購入できます。

リンク
カテゴリ
最新記事
ランキングサイト
ランキングに参加しておりますので 下記バナーのクリックにご協力下さい
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
53位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
53位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード