日々の作業ブログです
オープン当時から使っていた、コンプレッサーを昨年日立ベビコンに交換

古いコンプレッサーも、問題なく使用できたのですが、最近会社の周りに
新しい家が建ち、仕事柄爆音?が多いので、せめてコンプレーサーは
静かな物にしないと苦情が出そうなので、交換しました!
流石に、日立ベビコンは静かですが、前のコンプレッサーよりパワー不足です。
可也前から日立ベビコンの液晶にオイル交換の表示が、点灯したまま使っていました。




本日オイルを交換したので、一安心です。
問題は、リセットが上手くできない!!!

古いコンプレッサーも、問題なく使用できたのですが、最近会社の周りに
新しい家が建ち、仕事柄爆音?が多いので、せめてコンプレーサーは
静かな物にしないと苦情が出そうなので、交換しました!
流石に、日立ベビコンは静かですが、前のコンプレッサーよりパワー不足です。
可也前から日立ベビコンの液晶にオイル交換の表示が、点灯したまま使っていました。




本日オイルを交換したので、一安心です。
問題は、リセットが上手くできない!!!
スポンサーサイト
BNR32のオイル漏れは、カムカバーパッキンの劣化が殆どです。
現在純正部品が出るので交換します。
この車両貴重なノーマル状態で、分解するのが大変!!
パイピングのゴムが純正で、すでに硬化しているので、車両が温かいうちに外します。
この作業は、寒いのに汗だくになります。

メンテナンスが良いので、カムシャフトにカーボンも付いていません。

念のためにリア側のコイルを外すと、オイル漏れがありました!
プラグ穴に清掃時に汚れが落ちないように、キヤップを付けて清掃します。

半月キャップを外した後のシールカスは、掃除機で吸いながら
エンジン内に入らないようにして、綺麗にして脱油して組付けます。
イグニッションコイルに、配線を取り付ける時に2番が入らない!!
カプラー内部が破損しました、原因は劣化です、ニスモのヘリテージ扱いで
部品が出るので、次回交換をして頂きます。

会社に在庫していた残り少ない、カプラー部分のみを交換し組み付け完成です。
エンジンを暖気しても、回転が落ちない、室内のブースト計が動いていない?
ブースト計のゴム配管が劣化で亀裂が入っていたので、シリコンに交換です。

ワンオーナーの貴重なBNR32、末永く乗ってください。
現在純正部品が出るので交換します。
この車両貴重なノーマル状態で、分解するのが大変!!
パイピングのゴムが純正で、すでに硬化しているので、車両が温かいうちに外します。
この作業は、寒いのに汗だくになります。

メンテナンスが良いので、カムシャフトにカーボンも付いていません。

念のためにリア側のコイルを外すと、オイル漏れがありました!
プラグ穴に清掃時に汚れが落ちないように、キヤップを付けて清掃します。

半月キャップを外した後のシールカスは、掃除機で吸いながら
エンジン内に入らないようにして、綺麗にして脱油して組付けます。
イグニッションコイルに、配線を取り付ける時に2番が入らない!!
カプラー内部が破損しました、原因は劣化です、ニスモのヘリテージ扱いで
部品が出るので、次回交換をして頂きます。

会社に在庫していた残り少ない、カプラー部分のみを交換し組み付け完成です。
エンジンを暖気しても、回転が落ちない、室内のブースト計が動いていない?
ブースト計のゴム配管が劣化で亀裂が入っていたので、シリコンに交換です。

ワンオーナーの貴重なBNR32、末永く乗ってください。
プロフィール
Author:twintop
有)Twin Top
(ツイントップ)車両製作など,
トータルチューニングの店です。
レデューサーは
ツイントップweb shopより
送料無料で購入できます。
V-UP16はWeb shopより
購入できます。
リンク
カテゴリ
最新記事
ランキングサイト
ランキングに参加しておりますので 下記バナーのクリックにご協力下さい
最新コメント
月別アーカイブ
- 2021/02 (2)
- 2020/11 (1)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (5)
- 2020/08 (2)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (5)
- 2020/03 (3)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (3)
- 2019/09 (2)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (1)
- 2019/04 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (4)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (3)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (4)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (6)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (10)
- 2017/03 (5)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (5)
- 2015/10 (5)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (3)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (5)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (6)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (5)
- 2014/03 (7)
- 2014/02 (5)
- 2014/01 (7)
- 2013/12 (7)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (9)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (5)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (9)
- 2012/10 (8)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (11)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (10)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (6)
- 2011/12 (5)
- 2011/11 (7)
- 2011/10 (7)
- 2011/09 (6)
- 2011/08 (6)
- 2011/07 (8)
- 2011/06 (10)
- 2011/05 (14)
- 2011/04 (12)
- 2011/03 (16)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (23)
- 2010/12 (10)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (5)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (6)
- 2010/07 (5)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (4)
- 2010/04 (4)
- 2010/03 (4)
- 2010/02 (3)
- 2010/01 (10)
- 2009/12 (11)
- 2009/11 (12)
- 2009/10 (9)
- 2009/09 (22)
- 2009/08 (1)
最新トラックバック
アクセスランキング
アクセスランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
